◆首輪あれこれ
猫用品のゴロにゃん 楽天市場店ほくは普段ほとんど首輪はしないのだが、気が向いたときや(笑)病院などお出かけするときには首輪をつける。
猫用品のゴロにゃん 楽天市場店は非常にカラフルで可愛い首輪が豊富で、我が家でも何個か持っている。我が家で持っているのは、いずれも比較的薄い布地で作られたタイプで、とても軽く付け心地は上々のようだ。
ちなみにこの「おしゃれ首輪」はリードをつけるタイプではなく、あくまでもおしゃれ&迷子札をつけるタイプです。
スポンサーサイト
◆キャットツリー
青森ヒバの無垢材1枚板を使ったキャットタワーキャットツリー ひぐらし我が家にはキャットタワーがない。
ほくを飼い始めた頃いろいろ探してみたものの、イマイチインテリア性に欠けるというか、
ピンと来るものが見つけられなかったのだ。
そのうちにほくがあまり高い所に登らないことが分かり、「・・・必要ないかもね」と今まできていた。
それでもほくは猫。
床ばかり走り回るのではなく、やはり上下運動もさせてあげたい・・・。(現状ソファ×ディスプレイ棚がその役割を果たしているものの、興奮して走り回るものだから、ソファが傷だらけ)
そんな中、何気にネットをプラプラしていて偶然こちらのキャットツリーを見つけた。
・・・なかなかいいかもしれない。足場に滑り止めを作ってあげる必要はありそうだが、部屋に置いても自然だ。
まだまだ探し中だが、こちら候補に入れました。
◆FUJIFILM FINEPIX F100fd
FinePix F100fd ブラック購入当時ヨドバシカメラの店員に、「今出ているデジカメで、総合的に一番便利で優れているのはどれ?」と聞いて勧められたカメラ。
このカメラの最大の特徴は「超高感度とノイズ低減を両立」したことだろうか。1200万画素で超高感度ISO3200、なんと最高ISO12800(ただしいつ使っていいのか分からないが・・・)!店頭でクルクル回る被写体を撮影し、綺麗にピッタリ止まって写せた時には感動したものだ。
ただ我が家ではこのカメラを購入後しばらくして、一眼レフを買ってしまったので、今やサブカメラ的な存在となっている。
しかしよく出来たデジカメだと思います。
メーカーHP→
FUJIFILM FinePix F100fd
◆SANYO Xacti DMX-CA65

「海の中でも撮れるモノを!」ということで購入。
画質は「デジカメに付いている動画機能よりは優秀、一般的なデジタルビデオよりは劣る」感じか。
しかしなにより手軽に撮れて、丈夫である。
旅の思い出や、ちょっとした日常の動画を撮るには充分使える。
→
海の中で撮影→
家の中で猫を撮影
◆ファンドル 無地タイプ S
ペットも人もラクチン★犬猫用キャリーバッグ★ [ファンドル 無地タイプ S]【送料無料】歩きや自転車での移動に・・・と思って購入した肩掛けキャリーバッグだが、ほくが極度に家の外を嫌うため、まだ一度も使用したことがない

Sサイズは、4.6kgのほくがギリギリ入る大きさなので、これ以上大きくなってもらっては困る。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
◆洋服



↑参考商品
ショップ:
犬服,ドッグウェア DogSkipほくは服を着せても嫌がるそぶりは見せないため、写真撮影のため時々服を着せて楽しんでいる。
こちらのお店は全て犬用だが、ほくは比較的ガッチリ体型のため、犬用でも難なく着こなせている。3号サイズがほくのサイズです。ちなみにあくまでも写真撮影用のため、ケチな私は安いセール品(999円とか)を買うことがほとんど。


◆その他猫服
「
baby-pop online store」は猫専用の洋服やグッズのお店。
とてもラブリーで素敵なものばかりで大好きです。
こんな感じ↓

猫用に作られているので、犬用よりは断然身体にフィットします。
フィットするので、丸い身体の線が丸分かりになります。
◆花王ペットケア ニャンとも清潔トイレセット アンティ-クブラウン
花王ペットケア ニャンとも清潔トイレセット アンティ-クブラウン片付け簡単&臭わないので、ずっと使用している。
大きいチップなので、ガッサガッサと豪快に砂かきするほくでも砂が飛び散らない。しかしチップが何個か指の間に挟まるようで、トイレから出る時コロコロと外に転がっていくことは多々あり。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
◆ロイヤルカナン ベッツプラン メールケア
ロイヤルカナンベッツプラン[メールケア] 4Kg◆ロイヤルカナン ベッツプラン PHケア フィッシュ
ロイヤルカナンベッツプラン PHケアフィッシュ 2kg生後8ヶ月で去勢手術をしたほく。手術後も術前と同じ子猫用のカリカリをあげていたら、たった1週間で体重が激増。
慌ててロイヤルカナンの準処方食である、去勢雄猫用フード「ベッツプランメールケア」に切り替えた。
「準処方食」ということで、食いつきが心配だったが、それまで食べていた子猫用以上の食いつきの良さ。ほくの好みに合っていたらしい。
今現在は同じロイヤルカナンベッツプランの、PHケアを少し混ぜて与えている。
PHケアと名は付いているが、あくまでも「健康的な下部尿路の維持に配慮」するという、予防食的位置付けのフードであろう。
こちらは今までチキン味で通してきたほくに、少し飽きが来ている様子だったので、気分転換にフィッシュ風味でも・・・と与えてみたところ、とても食いつきがよかったためメインカリカリの仲間入り。
◆ピュリナワン アフターケア(避妊・去勢後の愛猫用)ターキー

メーカーがモニターキャンペーンをしていたので(1kgを2袋も頂いた)キャンペーンに参加して頂いたフード。
500gずつ分包されているので、鮮度や匂いを保つことができます。
商品名通り、去勢後の猫用として作られたフードで低脂肪・低カロリー。
ただ、ほくの好みには合わなかったようで、ほとんど食べてくれなかった

◆Natural Balanceナチュラルバランス キャットフード リデュースカロリー

こちらは今のフードに飽きが見られたら、次回購入しようかと思っているフード。
☆写真から、商品ページへリンクしています。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
◆アイムス子猫用[離乳期-12ヶ月] チキン味1kg

ほくが我が家にやってきたのは、生後1ヶ月半の時。
この時には既に離乳食ではなく、ドライフードをそのままカリカリ食べていた。
ブリーダーの方より、もうミルクは特に飲ませる必要はないとのことだったので、食事はアイムスと水のみ。
アイムス子猫用は星型で粒も小さく、子猫に食べやすい大きさと思う。ほくは離乳時から食べているので、食いつきは当然よかった。
ただ、その食べやすい形状ゆえ、袋の下の方の粒は粉々になっていることが多いです

◆サイエンスダイエット キトン[幼猫・母猫用]1kg

ほくが初めて三種混合ワクチンを接種しに行った時に病院からサンプルで頂いたのがこちら。
ほくに与えてみたところ、非常に食いつきがよかったので、アイムスから切り替え。
形状は丸い粒タイプなので、袋の下の方の粒も粉々になりにくい。飼い主的にはこちらの方がありがたかった。
☆写真から商品ページへリンクしています。
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット