fc2ブログ

ほくモノ

ロシアンブルーのほくが使用しているものを中心に、我が家にあるモノ、気になるモノを紹介していきます。

EOS kissX2を女子カメラ化

「女子カメラ」ってコトバ。なんか流行ってますね ・・・家電量販店のカメラコーナー限定で。

さて7Dを購入して宙ぶらりんになったkissX2。
売ることも考えたけれど、コンデジ感覚でパパっと撮れる状態で置いておきたいきもする・・・。

ホントは持ち歩きが便利そうなおしゃれミラーレス(ソニーのとか・・・)欲しいんですが、
その前に欲しい交換レンズが目白押しでとてもミラーレス購入できる予算はありそうにない・・・。

そこで気持ちだけでも満たそうと、kissX2に超軽量の激安レンズEF50 F1.8IIの単焦点つけて軽さを強調、
可愛いストラップなんかもつけちゃってX2を「なんちゃって女子カメラ化」してみる。
iphone-002.jpg
(↑写真のレンズはデカくて重いシグマの標準ズームですが)

iphone-003.jpg
ストラップは携帯電話用なので、あくまでも飾り。
ネックストラップは今までも首からかけずに腕に巻きつけていました。

持ち歩くときは一応腕を通すけど、ブランブランは厳禁。ブチっとちぎれてカメラが飛んでいきます。
あくまでもおしゃれ用。

iphone-004.jpg
反対側には飛ぶロシアンブルーで女子カメラアピール。

スポンサーサイト



canonEOS 7D

初めてデジタル一眼レフを手にしたのが2008年の夏。

ただ「軽い」という理由でEOS kissX2を選び、約3年使い倒した。

3度めか4度めの画像番号「0001」を目にしたとき・・・「もういいだろう!」と衝動的に決心。

iphone-001.jpg
EOS 7Dにステップアップ♪

すでに発売から2年が経過していることもあり、ネットでは定価の半値ほど。
3年前は当時の40Dを「うわ~!めっちゃ重い!こんなん絶対持ち歩かれん!」と感じていたのが不思議なモンだ。

7Dの重さが負担に感じなくなっていました。むしろ心地いい重み・・♪
カメラって怖い。

まだまだ操作に不慣れで「ええっと、あのボタンはどこだいな?」状態だけど、
カメラは使ってナンボ。撮りまくるぞー