fc2ブログ

ほくモノ

ロシアンブルーのほくが使用しているものを中心に、我が家にあるモノ、気になるモノを紹介していきます。

PENTAX Q専用コンバージョンレンズ PQ-405フィッシュアイ&マクロレンズ

PENTAX Q用にトダ精光のコンバージョンレンズ、PQ-405 フィッシュアイ&マクロレンズを購入しました。

IMGP0230.jpg
ひとつのレンズで2度美味しい、フィッシュアイとマクロレンズがくっついたコンバージョンレンズです。
プラスチックではなくしっかりとした金属製です。
しかもメイドインジャパン。

IMGP0232.jpg
Qの標準ズームレンズに取り付けて広角側にすると、
上下のケラレてるのが切れちゃいますが全周魚眼になります。

IMGP0255.jpg
空もこんなに広く撮れちゃいました!

IMGP0246.jpg
そして標準ズームの望遠側や、標準単焦点レンズに付けると対角線魚眼に早変わり♪

さらにこのレンズのすごいところは、セパレートになっているところ♪

IMGP0231.jpg
こうしてレンズを半分に分けてフィッシュアイの部分を取ると・・・

IMGP0229.jpg
マクロレンズに早変わり~!

マクロレンズといっても虫眼鏡レンズなので、近く専門。
普通のマクロレンズみたいに遠くの景色は撮れませんが、この画質なら文句はありません!

一眼レフで全周魚眼レンズを買おうという気は起きませんが(たとえコンバージョンレンズを選択してもまだ高いのに使い道が・・・)、
アマゾンで5千円以下だったこのレンズ。相当なコスパ。

特に交換レンズが貧弱すぎるQですから、今の段階でこのPQ-405はかなり強力な遊び相手となってくれそうです。


スポンサーサイト